Show newer

ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦いと対戦 

画面の雰囲気、めちゃくちゃアニメ版神撃のバハムートっぽいな〜ってずっと思ってたんだけどなんか全然関係ないらしい。騙された。騙されてないけど。ロード・オブ・ザ・リングについては全く知らないノスさんですが、ストーリーの独立性は高くこれ単品でも見れるようになってます。ストーリーは王道を通り越して陳腐な部類に入るものの、自らの誇りという軸がしっかりと通っていて一貫性が高かったのは良かったです。作画に関しては文句なし。2D作画にも関わらず止め絵で誤魔化さない流麗な戦闘描写や背景美術、更には馬の作画(こっちはCGで誤魔化してるところも結構ありましたが)などなどハイレベルにまとまっていました。外連味がなくリアルな雰囲気に仕上がっていてパット見はすごく見えないかもしれませんが、多分これかなり作画のレベル高いんじゃないかなあ。作画オタクの人は見てほしい。基本的にシリアス一辺倒なので楽しい作品ではありませんが、デカすぎるチキンとオヤジのなんぼなんでも度を超えすぎてるフィジカルの強さはシリアスな笑いとして機能してたと思います。絶対に意図していないところも含めて。

ラブライブ!スーパースター!!(三期)感想 3クールやってこれ?
note.com/nostalgia349/n/n95c46

あくまで個人の感想であることを念頭に置いたうえでご拝読お願いします。

2025年冬アニメ 視聴予定作品(続きもの除く) 

戦隊レッド 異世界で冒険者となる
ハニーレモンソーダ
バンドリ
もめんたりー・リリィ
魔法使いプリキュア
メダリスト

本日入浴後の有識者会議により決まりました。対戦よろしくお願いします。

そういやフィットボクシングって続編発表されてたよな〜と思いながら1億年位経ってたけど今月頭にもう出てたことに今更気づいて卒倒してる

29日、実家の飯のスケジュール的に通話入れるのが早くて7時半とかなので、先に3話と4話だけ履修しときます

奈良に帰った後ミ・ナーラでブラブラしてんだけど、なんか知らん女の人がソロライブイベントやってて白髪交じりのおっさんたちがノリノリでコール入れてておもろかった

仕事が終われば早く帰れるのがうちの強みといいつつ最近忙しくて全然早く帰れてなかったんだけど今日ははよカエレテよかった

もしかして俺、怒りの感情を抱いたほうが文章進むかもしれない。マッド・タルジー 怒りのデス・レビューと化しています。

昨日ブログ書いた影響でもうちょっと書きたいなと思い、気づけばこんな時間までスパスタ三期の愚痴を書き殴っています

ひとまず爆上戦隊ブンブンジャーが実は全然面白くないことに最近気づいたので最終回までにまとめときたい。

スパスタ3期の感想を言語化するの、結構面白かったから来年はアニメの感想とかブログに書いてみようかな。

ブログ書き終わんねえけど寝る時間なので寝る!

今日年末映画振り返りブログ書こうかなと思ってるので暇な人いれば作業通話募集したい

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!