Show newer

stripeのリンク決済も試してみたかったが審査とか面倒なので保留

シャドバドン新サーバー費用寄付のお願い 

以下の内容でシャドバドン新サーバーの運営費用の寄付を募集しております。
・サーバー/ドメイン契約期間︰3年
・目標金額:2,1000円
(金額の超過分は3年以降の運営費に充てます)
・入金方法
paypay:ID「coffeecolabeer」
paypal:メールアドレス「hitomisiri.kk1215@gmail.com」
Amazonギフトカード:メールアドレス同上
(チケット転売業者や怪しいアカウントから購入したギフトカードでの寄付はご遠慮ください)

その他、都合のよい入金方法があれば最大限合わせますのでご相談ください。

※もちろん寄付は強制ではございません。
また、個々人の寄付情報は非公開としますが、共同管理人のAQUAさんにのみ共有することをご了承ください。

シャドバFの3クール目積んでるから見なきゃ...

アストロジカルソーサラー地味〜!って思ったけど並べて殴るデッキ多くて環境には刺さるのかな

すずめの戸締まり(編集) 

前半首傾き気味だったけど後半前のめりで見てた
椅子になったイケメンに座ったりキスしたり踏んだりするのは全然優等生じゃないでしょ(褒めてる)
前半の椅子と一緒に冒険する絵面はまじで感性合わなかったけど

えっADまだだった?からのえっもうAD?

Magic:SpellSlingersはスパルタクスロイヤルがtier0取った上にグラマス帯のレート上下が激渋に調整されて阿鼻叫喚です

DCGの文脈じゃなくてツムツムの文脈でやってる人多いんじゃないかと予想している

天気の子 

今更見ました。君の名はよりも好きかも。
君名がファンタジー部分もある程度丁寧にやってた反面、天気はフワッと流してる感じなのは良し悪しなんですが、キャラとか作品の空気感は天気のほうが刺さった感じ。
他の新海作品は秒速5センチメートルしか見ていませんが、秒速はかなり雰囲気と情緒破壊に特化した湿度の高い作品であり、未だに自分の中で好き嫌いが定まっていません。
新海作品に対してはそういうイメージがあったので、映画としてかなり見やすかった君名にある意味肩透かしを食らった感覚もあったのですが、天気の子からは秒速に近い湿度を感じました。
映像のクオリティは一貫してすごくて、特にクライマックスの落下シーンは良かったです。
USJのアトラクションで再現してくれたら乗りに行きたい。

ブラックパンサー2感想バトル 

めっちゃサイコ〜!
話の展開に捻りがなくクライマックスまでも長いけどその代わりにキャラクターの情報量がめっちゃ詰め込まれててサイコ〜!!
おれは映画が好きなんじゃなくてMUCが好きなんだ!!
一番テンション上がったシーンは祖先の平原にアイツが出てくるところです。
大作映画の続編でありながらキャラクター作品として先代の追悼と次世代のオリジンを同時にやるってなったときにキャラクター作品の部分が保たれていたのは圧倒的にfor me

ただしサイコーだけどすごくはない映画だったかな...
正直前作も一本の映画として見たときに風景と音楽以外は凡庸だと思ってたので裏切られた感じは無いけど...
そういう意味ではドラマシリーズでやってくれた方がよかったのかもしれない作品。
あと映画を通してキャラクターの追悼以上に俳優への追悼色を感じてしまいノイズになってしまいました。これはしょうがないんだけどね...
MCUは良くも悪くもファン以外には優しくないシリーズになってるんだけど、メタ情報を共有してないとノレないのは違うなと。今回は本当にしょうがないんだけども...

まうさん情報ありがとうございます。確認してみます。

もちろん余れば4年目以降分としてストックしときます

維持費は僕が把握してるだけでも半分以上集まってるので、もう何人か1000円~2000円出してくれれば足りるんじゃないかって感じです

移行作業の6割くらいメール関係の対処なんだけど

新規登録の確認メールが正常に送信されるようになりました
相変わらず迷惑メールに振り分けられるので有識者の方はお知恵をお貸しください

新規登録メールが飛ばなくなってしまった...

流石にデータベースにセッション保存してるか
ドメインも変わらないしそのままセッション維持されるね

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!