グラマスカウント4
シャドバF37話まで Show more
対抗戦が単調だったし雑なパワカ増えてうーんって感じあと雑な百合成分も食あたり気味このあたりは1年ものだし波あるよねストーリー動く来期に感じだけど、最後だけはナメプでバハムート出されてもうおおおおおってならんのよ勘弁してくれってなった
トイレのため休業って看板下げて施錠しとけばお客さんは許してくれるやろ会社は知らん
そういえば掌握者仕込んだ不快なディスカドラに当たりました
金貨ベレロフォンとか?
ディスカハンドレスも多いしやはりドラゴンは悪の種族
微妙前菜3種盛り
ドラネメくんマキナしなくてもディスカ成分だけで勝てちゃう
貴人コピーしてもただのスタンダードやんか
鏡像の召喚で増やし甲斐のあるカードないかな
最近のゲーム寿命長すぎるねん
そういやマベスナがマイナー云々の時に言いそびれたけどマベスナは非ゲーマー層にわりと食い込んでて自分の周りだとシャドバの最初期に次ぐ勢いでやってる人多いマーベルIPつええわ
おります
ブルアカ民集まらないまやくんを差し置いてクロスオーバーのデッキ考えながら雑談する通話募20時過ぎ見込み
オフライン再生の逆?で元々所持してるファイルをクラウドにアップロードしてとサブスクの曲と同じように管理できる機能のこと
AppleMusicは既存の音源ファイル取り込んでクラウドでも再生できるようにしてくれるけど他のサービスはどうなんやろ
つべはサジェストが仕事してくれるのでマイナーなの探すのにはよい
つべでインディーズあさってサブスクでメジャーあさる二段構えよ(最近はサブスクにもインディーズ増えてるけど)
ようつべにない曲に当たりが隠れてるかもしれんから
apple musicユーザーだけどサブスク側がサジェストしてくるプレイリストをラジオ感覚で聴いたりよく名前見るアーティストのアルバムを一通り流してみたりと新しい曲を雑に漁れるようになってよいTSUTAYAもどんどん死んでるし
Android端末は当たり外れがあるのでiPadが無難だと思いますゲームもApple系の方が軽快に動くケースが多いですどのモデルがいいかは持ち運びやすさをどれくらい求めるかと予算感次第ですかね僕は触ったことないですがiPad miniは周りの評判いいです
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!