Show newer

すっかり時間が開いてしまいましたがマストドンデータ移行テスト成功しました
移転となればいつでも動けます

最近のやつだとB.N.Aも 

キルラキルとかプロメアとノリとやってることが近いのでこれらを見たことがあるけど合わなかったり飽きたりしてるならあまりオススメできません
あとこいつらは全部グレンラガンの子孫です

ストーリーしっかり系でおすすめはプラネテスとヴィンランド・サガ 

どっちも漫画原作で作者同じなんだけど前者は結構アレンジされてて後者は原作に忠実

急用に応対してたら通話解散していた・・・

アニメの感想会やるとみんな気になる部分が違っておもろいね

Cyberpunk 2077 エッジランナーズ は本当によかった
一挙配信だったから忘れてたけどあれも一応秋アニメ枠やね

後宮の烏のキャラ紹介見てたらイケメンいっぱいいたけど「こいつらみんな宦官なんだな・・・」って違う方向の興味が湧いてきてる

僕をオタクにした元凶の一つのうる星やつらのリメイクも良かったんだけど旧作見たほうが得るものありそうなんだよな

冥途も良かったんだけど様式美でゴリ押しだけだと飽きちゃいそう

水星/ブルーロック/チェンソーが確定枠なんだけど他は暇な時間次第って感じ

パーツ足らんから生成させてほしい...
あとやっぱコレクションレベル上がらないと出ないカードあるらしく課金圧を感じる

heyさんへ 

ヘイムダルくっそ楽しいです
ガモーラ当てて左に寄せるだけ

全員に同じアイテム付与して格差をなくす対応もあるけどメメントくんはそれやるとゲームバランス崩壊しちゃうよね

リリースから5年以上経ったゲームって新規に対する訴求力ほぼ無いしサービスが続いてるだけ御の字よ
シャドバに関しては紙も始めてIPを残して活用する路線を狙ってそうな気がするし、そうなるとMtGや遊戯王、あるいはポケモンみたいに10年単位で戦えるコンテンツになるかもしれんで
その時は満を持してシャドバ2がリリースされて新規ガバガバや

シャドバ動画は数字出なかったのかな?(要出典)
悲しいね

ロケーションドラフトでもあれば運ゲー感薄れそう

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!