Show newer

「マシな部類」というのは仮に1期の平均を5点としたときに2期の1話が1点、2,3話が0点、4話が4点で5話が3点くらいのノリです

スーパースター2期5話見ました 

最初全員良くないやつじゃんって思ったんだけど、
・だれが契約書の内容を把握してるか
・だれが契約締結に関わったのか
あたりがちゃんと描写されてないので、鬼塚のモラルが低いのと平安名の問題解決能力に難ありくらいしか言及できない。澁谷の評価は状況次第で180度変わりそうだけど長くなるので詳細は割愛します。

まあ話の組み立て方自体はかなりマシな部類なのでは?
各キャラの行動が突飛なわけではなく、コミュニケーション問題に集約されるので。
でも僕はディスコミュニケーションで話を転がしてその問題自体は放り投げる展開(※)が好きじゃないのでトータルやっぱ微妙。

※サマーウォーズの氷のくだり、ヱヴァQの不憫なシンジくんなど

通話はしてたが途中でリタイアしていった

さくっと幻塔のデイリー終わらせてシャドバやろうと思ったのに延々とクエストやってしまう

クリスタルバックなしで天井っていけんの?バトルパスあったらいけんの?

スカルフェインのコスト全然下がらん

Magic Spellslingers 

天下のWotC謹製のM:tG風ハースストーン
DCGはゴリゴリのレッドオーシャンだからユーザー集まらなさそう
最近のシャドバみたいにテキスト長くないので気がるに遊べるけど、攻撃時に相手のブロック指定入るシステムなのが少しだるい

マグナセイバーに機械追加してくれればグライアスの賞味期限のびる

モルディカイさんリメイクされるたびに弱くなってねえ?

来季は入らなくても1年後くらいに入れる説ある

いやでも評価高いみたいだし失敗はしてないのか???

リコリコは6話を見て百合でスパファミをやろうとしてバランス調整失敗したんだなと思うようしました

南極の本
・南極で書き溜めてた原稿が行方不明後に出版された説
・民間で行く前に国営の調査隊でも行ってたことがあるよ説
・南極行く前にエアプで書いた説

heyさんと僕はとりあえずPlutoに作りました

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!