@AQUA 使徒は5コスカードですが5t目に投げるのは弱いのは把握してると思いますのでそうならないためのプランニングが必要かと
前述した熊温存や先4t騎兵素置き(5,6tで起用しなさそうなら先に投げてしまう)等々
そういう意味で言えばオクトリスやレイサム ドラナイ白黒辺りも似たようなプレイングですかね
@rimawim アグロプランで押し切れそうなら5にランスロット走らす以外はおけないなぁ・・・あと進化ヴェインで有利取れそうなときか
オクトリスのタイミングヴァンプ以外だとやはり8PPカード?
使徒は6〜が本番ですね。財宝のたまり具合と相談で
熊と騎兵はそんな感じで投げれてるんで、後は噛み合い方だけな気がしてきた・・・
@AQUA オクトリスは握るタイミングにも寄りますが純心の歌い手やドラのまどろみの白竜、ウィッチのジル、ネメの各種ラスワ持ちで使っても全然いいと思います 6t辺りから温存するかしっかり考えられればと思います
それと相手のEPの吐かせ方も大事だったり というのも7tアーサーor8tレイサムでEP使いたいので そういうところで言えばルミナスメイジが出る前のアルベールリーサルの為にEP残すプレイングをやって来た経験のあるロイジは似たような感覚なんですが
@rimawim
相手のLWなしだと3/2/3微妙っすね。そこでちょっと悩むところ
そのアタリから難しいですなぁ
アルベールリーサルあたりはロイヤルではなくヴァンパイアで轢き殺す人やってたからその感覚が微妙に足りないw
@rimawim
不利対面を結構引くことに定評がある俺です(白目)
いいところまでは勝ててるけど、朝はミラーとネクロにやられる展開でした
ミラーはアーサーもそうだけど簒奪の使徒のタイミングもなぁ・・・と
ひとまずがんばっていきます・・・(あと4)