Show newer

オタクのみなさんへ
2023年公開作品の中で個人的に最も評価の高い映画がサブスク配信されたらしいので日曜日の夜見ませんか

なんか今期魔法少女パロ系のアニメが3作品くらいあるんだけどどうしたんだ?

今期、続きもんアニメが多すぎて義務視聴多いから多分新作あんま見れなさそう

2024年秋アニメ。続きもん以外だとトリリオンゲームとチ。は気になるのでチェックする予定

パキケは禁止にしてないの、ヴァリアンツとかで御影志士作ってサーチするのは見逃してやるわっていう意図が見えてちょっと面白い

ペルレイノ禁止、架け橋トリヴィで拾えなくなってティアラ展開入りづらくなったから相当効きそうなんだよな。トリヴィはグリーフでティアラ行けなくはないけど1枚展開じゃなくなったし

またDCたすくが勝ってて草。こいつどうやったら止まるんだよ

ラストマイルと対戦 

いや〜〜〜〜この映画……いいですね!!かなり直球でエンタメ作品をしてます。爆破テロ事件という一本の事件を軸にしながら、謎が謎を呼び、布石が新たな布石を生み出すような作りになっていて視聴者を飽きさせないようにしているな〜と感じました。実際見ててかなり手に汗握ったし。アンナチュラル、MIU404の2作品と連動した作品となっていますが、両者の活躍は要点を抑えながらも最小限のものとなっていてドラマ未見の人にも優しい作りになってました。MIU404に星野源が出演していることを知らないくらいドラマに疎い僕が保証します。これ、下手に両者を絡ませず独立したものにしながらもちゃんと本筋はオリジナル側で回してて舵取りがかなり上手い人がやってますね。バランス感覚がかなりよかったです。まあとにかくあれだ、凸凹男女コンビが好きなオタク。つべこべ言わず見るんだ。

憐れみの3章と対戦 

異なる3つのストーリーを同じ役者がそれぞれ演じる、オムニバス形式のブラックコメディ。……え〜〜〜〜、先に言っとくんですけど、グロ注意です。いやこれダメ!!哀れなるものたちよりよっぽどヤバい!キツい!!いや本当これから見る予定のある方は覚悟決めてきてください。それぞれのストーリーは独立しながらもゆる〜く繋がっていて、同じような演出やロケ地が登場していたのが楽しかったです。ただし結構意味不明な場面や理不尽な状況もあったりして人を選ぶ作品ではあるかも。俺は正直…この作品には選ばれなかったかな!決して面白くないわけじゃないんですけど、個人的には好みではなかった!まあただ、監督がエマ・ストーンをいじって楽しみたいという気持ちは伝わってきました。正直そこはめちゃくちゃ面白かったし。

cloudと対戦 

商品の転売でお金を稼ぐ主人公。彼の周りに燻る憎悪が燃え上がり、暴走を始める…という本作。予告動画を見た時は狩りゲームが始まる!みたいなこと言ってたのでデースデスデス!クズ野郎を集めて殺し合いさせるのは楽しいでデスゲームねぇ〜〜〜!みたいな映画だと思ってたら…だいぶ違った!主人公の善性とは言い難い性格や描写の数々が、序盤から丁寧に描かれつつラストまでのストーリーの牽引力になっていて非常に旨味がある!序盤に撒かれた布石(とは言っても具体的な描写ではなく、人物の在り方)がしっかりと後半に、ラストはどうなるかという説得力に結びついているのがとてもよかったです。倫理的に正しくない人物が多数登場する映画なので人を選ぶ作品ではありますが、クズの活躍を見たい人は必見。特にラストの菅田将暉、マジで演技上手いなあ…と思いました。

1枚だけ入れるならルンペル入れるよりもセンサー万別入れてイージーウィン率上げたほうが強そうだけど社会人は毎日疲れてめんどくさいので生成なんてしない。

社会人ホルスでDC突破しました。ロイヤル1枚当たったからルンペルピン差ししたけどこのカードいれるなら多分複数入れたほうが強い。妨害にも捲りにも使えるから墓地に落とすカードとしては強いです。

テレビの再編集版っぽいから知らなくても行けそう

乱歩奇譚でミカヅキを聴いてこれはすごい逸材が出てきたぞ!なんて思ったのももう10年近く前の話みたいで懐かしくなった。新曲聴きたかったな

俺が好きだったブンブンサテライツのその先がここにある………

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!