雨の中の慾情と対戦
貧しい漫画家の主人公がふとしたきっかけにヒロインと出会い、そして惹かれていく…という、あらすじだけ見ればよくある湿っぽいラブストーリーのように見える作品。これは……現代に蘇った『ドグラ・マグラ』だ!…いや『ドグラ・マグラ』はアニメ映画でかじった程度だけど。夢と現実を行き来するとらえどころのないストーリー、荒唐無稽に見えながら様々な箇所がつながっていることがわかる各種演出、そして"性"への渇望…昔の日本らしいドロドロとしたものが煮詰められているかなりの問題作。一見すると…というよりしっかり見ても意味不明な場面もあったりして、これは非常に好みが分かれそうです。あまりにも残酷で醜くて不条理な作品ですが、突拍子のない演出のせいでギャグにしか見えないシーンもあったり。予告を見て面白そうだと思ったら見てみてもいいと思います。
あまりにも最高すぎる、この動画
https://www.youtube.com/watch?v=pqazUgVYZ40
最近友達とスーパーのBGMとか店内放送って聞いてみると色々あっておもろいんすよ~~って話してたんだけどふと気になってBGMディグってみたらドンピシャで見つけて爆笑してる
https://www.youtube.com/watch?v=E0q-fpJAhCA
アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師と対戦
税務省に勤める冴えない中年男性。自らの復讐のため詐欺師と手を組み巨大脱税者から税金を徴収するための戦いが始まる!GREAT PRETENDERやコンフィデンスマンJPのような悪を以て悪を制す詐欺エンタメ作品です。今まで悪事をしたことないようなおっさんがアウトロー達と交流しながら戦うための術を身に着けていくところは王道にして痛快。正直見たことのある要素ばかりで構成されていて独自性や新規性には欠ける印象がありましたが、ベタな面白さとしては一級品!先ほど挙げた作品が好きな方なら楽しめること間違いなしです。演技がややオーバーなところもありますが、内野聖陽の怒りを秘める演技は感情が伝わってきてよかったし、作品の空気を考えるとあれくらいでちょうどいいのかも。