Show newer

長崎そよについて20分考えた話 

昨日の夜一人で喋りながら20分くらい長崎そよについて考えたんですが、結論としては「クライシック時代の長崎そよと比較できていない」のが一番問題点なんだろうなと思いました。
クライシックの描写はところどころしかなくて、その中で長崎そよはどういう立ち振る舞いをして、どこにクライシックとしての楽しさを見出したのかが不明なため、Mygoの長崎そよとの比較が十分に行えずモヤモヤしているんだろうと思います。

よく「長崎そよが素の自分を出したうえで受け入れてくれたから」みたいな意見をよく見るんですが、それも「じゃあクライシック時代に長崎そよは素の自分を出せてたの?千早愛音にキツめに接する長崎そよみたいなことをクライシックのメンバーにもできてたの?」っていうところを比較しないと十分な理由とは言えないと思います。

長崎そよにとってクライシックが楽しかったことは事実だと思うし、だからこそ執着してたとは思うんですが、クライシックがどうして楽しかったのか、どうしてそれほどまでに執着するものだったのかという説明は不十分だと思うし、だからこそ振り切れた理由はやっぱりわかりません。

ただこれに関してはもうアニメの内容を忘れてきていることが原因とも考えられるので、また問題解決につながりそうな部分を重点的に見返したいなと思いつつも、面倒くさいなという気持ちもある

それだと別に1話から6話までで結成された、愛音とラーナ入れたmygoでも居場所はできそうで、クライシックに拘らなくてもいいんじゃない?って思っちゃうんだよな
でも春日影を歌ったらそよがキレたのにはやっぱりクライシックにしかなかった何かがあるわけで、それが吹っ切れてmygoで良くなった理由がまだ分からない

本当に楽しかったからだっけ?とは思ってるけどこれに関しては忘れてる可能性の方が高い

長崎そよがクライシックに執着した理由はそりゃそうでしょうねって言う感じ
「燈の歌詞を聞いて気持ちを理解してわだかまりが溶けた」ってどういうこと?

いや、あそこまでクライシックに執着してた長崎そよ(そもそもどうしてそこまでクライシックに執着してたかは明記されてない)がMygoでいいかってなる理由普通に理解できないだろ

まあまあナチュルルーン踏むんだけど何が起きてるの?

ティアラメンツクシャトリラ制限でワロタ

先攻用ランクマピュアリィコピペしたらG入っててワロタ

デュエルトライアル、ピュアリィピュアリイで行かせていただきます

そのうえでストリートの効果を1回スキップしてもご丁寧にもう1回聞いてくるのでそれでタイムアウトすることが15回に1回くらいあります

未だに時間が足りなくてダウナードマジシャンすっ飛ばしてアーゼウス出したりストリートのエンドフェイズ時の効果すっ飛ばしたりしています

ナーフはそれなりに妥当だと思うけど、バフがおざなり過ぎて面白くないだけの環境になりそう
ちなみにナーフ後も財宝ロイヤルがTier1だと思います

連戦バトルやろうと思ったけど事前に加護の内容が分からないの意味分かんなくてやる気なくなっちゃった

ゴーストリックピュアリィでYouTube検索しても3時間越えのライブ配信か駄天使に10個素材乗っけて特殊勝利する動画しかなくて参考にしにくい

Gについては冷静に考えたらその通りだと思います

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!