事前評価まとめ
WLD
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d7cTP0JjpT3DLXQ_FZlbIGp2Vd8frvKBjdMV59SmBJI/edit?usp=sharing
SFL
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1clOAwNThNNQb_VMqO5MeMcPLEnopPPF4KFil6EN0pj0/edit?usp=sharing
CGS(まとめシートがないためブログ)
https://ebiverse.wordpress.com/2017/12/29/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%89%E3%83%B3cgs%E4%BA%8B%E5%89%8D%E8%A9%95%E4%BE%A1%E7%BD%AE%E3%81%8D%E5%A0%B4/
DBN
https://docs.google.com/spreadsheets/d/142OBPz0gyeLLCtjbW689AgwidKxcP7BudLRM0fBx1aY/edit?usp=sharing
BOS
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DSI_EfDImwrIa5f0C4li57Por3pfDtEFGkF8DEmHJtg/edit?usp=sharing
OOT
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-V4RQl0PyZqNgN0xl9OEyC9pykT1Z5ECz3i79WzRKW8/edit?usp=sharing
ALT
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ujvn-k3iNwjTXYRRUyAfA45XTdMo4NHTmRZlktvWL3k/edit?usp=sharing
万博最強攻略情報
・行きたいパビリオンあるなら予約とっとけ。なくてもとりあえずなんかは予約しとけ
・飯、トイレ、休憩スペースはたぶん困らないくらい大量にある。パビリオンのレストランに行きたい場合はおそらく並ぶので気を付ける
・コスパだけを考えるのであればコモンズ館A~Eでいろんな国を雑多に見るのが最強
・お土産屋は昼以降どの時間帯でも混んでるので行くなら覚悟しとく
・事前予約が必要なパビリオンでも予約なしで行ける時間があったりする。日本館は朝一は予約なしでいけるので特にこだわりがなければ朝一は日本館行っとくと丸い
・なんでもいいからマップは用意しとけ
・500mlのペットボトルが水だと130円、お茶だと160円、ポカリだと190円だった(多分)ので、最悪水分は現地調達でいい。前日に買って持ち込む場合は入場検査終わるまで未開封にしておくと楽
・ガンダムは等身大ガンダム自体はかっこよかったけどアトラクションはGを感じなくて意外としょぼかったので期待してると肩透かし食らう
・大屋根リングの下は本当に涼しいので当日暑かったらリング下を移動の拠点にするとよい