Pinned post

僕へ
烙印融合素引きのときアプレンティスで烙印融合コスト→リリーバーでデッキに戻すことでケアできる気がするので気が向いたら展開精査してください
僕より

今日夜ぼちぼちで映画上映会するんで暇なオタクはよろしく

防水性が欲しくなったのと、自分は履いてみて大丈夫だったのでこっち買ったけど非防水モデルと比べると素材の都合上硬くなってるのと、後ろのストラップが割と洒落にならないレベルでダサいので買うなら非防水モデルの方がいいと思います。

今日のプリキュアの脚本、🦄先生なんだけど

ほな睦もモーティスも死んじゃったか…

本編にある事実は本編で描写されたことが全てなので悲しき演技マシーン睦も極端な話公式が勝手に言ってるだけなんすよね

本編で描写できてないことを他の媒体で「実はこうだったんです~wwww」って語るの、言い訳じみててダサいし単純に作品が未完成でした~って自分で言ってるようなもんなのでこういうことされると非常に好感度が下がってしまう

30日夜、映画大好きポンポさん上映会予定です。

今日午後8時頃から侍タイムスリッパー上映会予定です。よしなに

ニンダイがavemujica最終話と被ってるの、任天堂がバチバチにブシロ意識してるのがバレバレ[要出典]

今日午後8時頃からMONDAYS上映開始予定です。

盤外twitterバトルが始まるとどうしようもないので沈黙それが答えなんだ

パシフィス、ドミナス2種類撃って光闇炎水風地属性モンスターの効果を使えなくなっても動きに全く支障のない神のテーマらしい(神属性の効果は使えることを踏まえた激ウマジョーク)

キマイラに触れなくてもデモンスミスとかパチワの重ね引きで最低限アナコンダまで行けるパターンちょいちょいあるのでドロー誘発もらわなければロック成立しやすかったです

バイスレクイエムロック、一定数いるテンパイを機能不全にできるのが精神的に楽だった

今繁茂ってトークン専用になった代わりに2マナに戻ってるらしい。流石にもうジジイだ

ハースストーンの託宣、俺がやってた時に2マナから3マナにナーフされたの思い出した

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!