ベイブレード見てると面白そうなんだけど改造ベイブレードしか見てないから説もある
オポがどうとか無かったっけ
つまり物理演算パズルを作ればバズる
時間制限もなく雑談しやすい上に物理演算の予測不可能な動きで見せ場も作れるのが配信者にブッ刺さるんですねえ
スイカゲームの流行り方の一部始終を見てると流行りなんて誰でもどこからでも何でも作れるんだなって思う
一箱も開けずにやる気のない人だっているんですよ
前期30パックしか引いとらん
強いて言うなら立ち続けたりして寝れるような状態にしないようにするとかパフォーマンス上がるかどうかは知らんけど
眠い時に寝る以外の行動をしようとすること自体が烏滸がましいということだよ
ラクエンロジックを、忘れないでください
どうしたの?
オポ公表されてないのも草
ポケットモンスター 平日/休日出勤しかないでしょあなたは
リバ流感想 Show more
短いループっていうギミックが偉すぎて、面白さの軸がメタ(っぽい)面白さ→コメディ→人間ドラマ→恋愛→大オチって感じでテンポよく変わっていってずっと面白かったのがよかった特に最後は実質リアル脱出ゲームだったのでめっちゃワクワクしてた考察する余地があるのも良いあとはループの再現度とか天気とかワンカットなのが撮影大変そうとか主演の女の子の演技めっちゃかわいかったなあとか思いました。
別界隈からも高評価流れてきたから予定前倒しで見たけど流石に面白かった
リバ流 Show more
ループで燃料使いすぎて減ったみたいなこと言ってた(聞き間違いかも)気がしたからそう思ったんだけど燃料切れまで待てばいいって分かってたならパトロールがそこまで焦ってなかったのも納得しそう
リバー、流れないでよ見た!(ネタバレあり) Show more
タイムマシンの燃料切れた時ってどうなるか言ってたっけな燃料切れちゃえば普通に時間流れるようになってゆっくり直せるって思ったけどそこで永遠に時間止まるとしたら怖いなにしてはタイムパトロールが焦ってなさすぎだったけど
ザ ラナバウツガチ勢行くか…
放課後ティータイムでユニットだろうがよ
1000人はそのネタやってそう
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!