Show newer

マチアプ婚活レースかなんか強制参加させられたことを思い出した

(uzukiさんがビートルズ歌ってるかと思ったら真面目な相談内容だった)

ぼざろ 後編 微ネタバレ有 

まず続編のアナウンスはなかったです、残念。
前回の反省を踏まえ今回は音響設備の良いららぽーと門真まで遠征してきました。
「あのバンド」に続くラストの曲で新規作画混じってのオープニングが始まり最初から感動。
「星座になれたら」も喜多ちゃんとぼっちちゃんのソロは映画館で聞くとあぁ^~ってなっちゃった。
前編もこの映画館で観ればよかったなぁ

今日ガソリン入れに行ったら売れきれてて草生えた
オイルショックとかでなくても売れきれることなんてあるのか

身体もメンタルもヤバそうだし転職したほうが良いのでは?
あと代行はやめといたほうが良いと思う。

アンリエット欲しいときに来なくて必要ないときに来るのバグでしょ

ちなみにjabraはイヤホン事業ほぼ撤退が決まってますねぇ

イヤホン自体の形合わないのはしゃーない
結果的に不具合は怪我の功名かも

twsで耳合わない時は1回こんな感じの全サイズ入りイヤーピース買ってみると良いぞ

プライムデー何か買おうと意気込むも日用消耗品しか買うもんなかった

ルリドラゴンてそんな漫画なのか

惜しむらくは映画館の音響がちょっと微妙でOPから高音刺さるのが素人耳でも感じたことかな。音楽映画だし拘れば良かった

ぼざろ映画ようやっと観に行ったけど、「あのバンド」のぼっちちゃんギターイントロは何度見ても良いわぁ

現環境のノリでリーサル余裕やろと思ったら全然思いつかなかった

式神ウィッチ触ったら当時強かったなっていう記憶蘇ってきたわ

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!