Show newer

参考までに 

スタッツは1/1ごとに1コスト相当
ダメージは1点ごとに1コスト相当
耐性系はよくわかってない 守護も同じく
突進は攻撃力1ごとに0.25コスト相当かなと思い始めている
ドローは1枚なら2コスト、2枚なら3コスト、3枚なら5コスト、4枚なら7コストって計算してるけど合ってるかわからない
確定除去は前は5コストで計算してたけど今は4コストで計算している 倒したフォロワーの体力ぶんで考えるという手もある
疾走は本体ダメージと見て攻撃力1につき1コスト相当で見てる
自傷は2点につき1コスト支払っているものと見てる
カウントダウンが決まってない 前は1カウントにつき1コスト支払ってるものとして見てたけどなんか違和感があって 今はカウントが進む間殴られて減ったライフの量をコストとして見るのかとか考えてるけどまじで謎
回復は2点につき1コスト相当かなと思ってるけどよくわからない
PP回復は1コスト回復につきそのまま1コスト相当にしてる
全体ダメージは敵フォロワーにのみ1点につき2コストで計算してる 自軍を巻き込むのをどう計算していいかまだわかってない

能力のスタッツ変換はほんと難しくてスタッツが1/1ごとに1コストなのとダメージが1点ごとに1コストなのは合ってる気がするんだけど突進とかドローとかなんか間違ってそうな気がする

褒められ慣れてないのでつい調子にのりがち

いろいろ考えるけど最終的にはなんかAっぽいなみたいな雰囲気でつけてる

面白がってもらえてるみたいなので飽きるまでやっていきます

WLDのときはSが3.0以上で他が一つずつ低かった

いまつけてる自分の基準 

基本は謎基準で計ったパワーでつけて、いくつか上下する要素がある
S カードパワー2.0以上
A 1.5以上
B 1.2以上
C 1.0以上
D 1.0未満
・カードパワー(1コストあたり何スタッツぶんの仕事をするか 上記)
・安定度(そのカードパワーを発揮するのに必要な条件 確実に発動できるなら高めにつけて条件が厳しいなら下げる クリスタルキャノンはここが酷い)
・小回りの良さ(チョイスは今有効な方を取れるし分割払いできるカードはPPを無駄にしにくいとかそういうやつ コストのでかいカードはこれが下がる)
・即時性(盤面に触れるカードは高くなるしバンダースナッチみたいな盤面への還元が遅れるカードは下がる)
・環境(相性のいいカードに壊れカードがあれば上がり、相方が弱ければ下がる ゴブリーが強いのとかオーキスが弱い理由)

カードパワーはそうでもないけど壊れカードの相方に良いので使う、とかカードパワ―高いのに相方がいないし天敵が強すぎるから見ない、とか複雑で アルファベットは綺麗につけるの難しいと思ってる

レジェンドの楽しそうなカードいっぱいあってエーテルがいくらあっても足りない

明日の夜からアディショナル遊べるのか

土でレヴィの次に強いの竜識の老魔導士だと思ってるけど誰も使ってるとこ見ない

盤面に還元できない土が溜まるみたいなことが起きにくくなるのか

僕はファウスト弱い派なんですが理由は単に上昇幅が低いからで +3/+3くらい要ると思う

人形デッキはトイソルジャーや仮面人形みたいな人形を活かすカードがあと1.2種くらい欲しい気がする

一番強化されるのはドラゴンかなと思う

自分も心無き決闘が酷い言われようなのを見て反動でAつけてしまった感ある

ドリアードの雄姿が見られて満足しました

ブラッドムーンってカードがどうなのかよくわからない

Show older
シャドバドン

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!